第6回 FAカンファレンス

リアル会場:入場料無料 事前申込制
開演:12:45
(開場 12:15)
オンライン:無料配信 事前申込制
(Zoomウェビナーによる)
開演:12:45
(アクセス開始 12:40)
賛助会員による出展とランチョンセミナー(対面開催)
サブ会場
※ランチョンセミナーは事前登録制(先着50名)参加料無料
ランチョンセミナー11:20~12:30・出展11:00~14:30


※金融庁は、本セミナーに出展する会社の選定には関与しておりません。
※また、本セミナーに出展する会社が紹介する個別の商品・サービス等は、金融庁が推奨しているものではありません。

後援:金融庁   協力:MDRT代理店分会 日本FA代理店協会

開催に当たって

第6回目となる本カンファレンスは、「IFAの未来を切り拓くベストプラクティスー成長と信頼の両立」を全体テーマに、MDRT代理店分会と日本FA代理店協会のご協力を得て、金融庁、運用会社等によるセミナー、IFAによる座談会などを行います。
これらセミナー等は対面のほか、オンライン同時配信を行います。
また、協会賛助会員である運用会社や情報ベンダーによる出展とランチョンセミナーを行います。
いずれもリンクボタンよりお申し込みください。
そして、セミナー等終了後には対面参加の皆様による懇親会を開催します。
このカンファレンスが参加される皆様の意見交換・情報共有・意思疎通の場となることを祈念しております。

プログラム

プログラムは予告なく変更となる場合がございます。
予めご了承ください。

  • 日付 2025年11月27日(木)
  • 時間 12:45 - 17:00 メイン会場12:15開場
    サブ会場(賛助会員による出展)11:00開場
  • 参加費 無料・事前申込制
   12:15    
12:45 - 13:00
13:00 - 13:30

金融庁では、金融審議会市場制度ワーキング・グループ「顧客本位タスクフォース 中間報告」(2022年12月)の提言や「資産運用立国実現プラン」(2023年12月)を踏まえ、顧客本位の業務運営の確保に向けた取組をはじめとして、資産運用立国の実現に向けた様々な取組みを進めてまいりました。これらの状況や今後の取組みについてご紹介いたします。

13:35 ‐ 14:15

高市首相誕生とトランプ関税の激動期に、短期的な市場変動に惑わされず、資産を守り増やすための長期運用戦略をお話しします。講演者が実際に運用してきた公的年金運用に焦点を当て、不確実性の高い時代を生き抜くための投資術を、最新情報を交えながらお伝えします。株式投資に加え、外国債券・REIT・ゴールド投資の考え方についてもお話しします。

14:20 - 15:10

運用会社がIFAとの連携を強化するためのサポート施策について焦点を当てます。運用会社はIFAチャネルをどのように見ているのか、今後関係性を深めるためにどのような施策を考えているのか。従来は間接的な関わりしかなかった運用会社とIFAが、協働しながら顧客本位の業務運営を推進するためのベストプラクティスを探ります。

    <パネリスト>
  • 内村 巌氏( ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社 投信営業部 ヴァイス・プレジデント)
  • 酒井 香織氏(三菱UFJアセットマネジメント株式会社 投信営業第三部 部長)
  • 花村 泰廣氏(アセットマネジメントOne株式会社 未来をはぐくむ研究所 主席研究員)
  • <ファシリテーター>
  • 田中 唯氏(株式会社財コンサルティング 代表取締役社長(当協会理事))
15:15 - 16:05

本年7月23日に『「顧客本位」を極めるためのアドバイザーのベスト・プラクティス』を公表しました。顧客とアドバイザーと所属先の預り資産が顧客の満足度とともに右肩上がりで増加するようになるための要諦が11項目のベスト・プラクティスには込められています。それらの趣旨を、アドバイザーやIFA法人経営者として期待されるアクションや規律を含め解説いたします。

    <登壇者>
  • 福田 猛氏(ファイナンシャルスタンダード株式会社 代表取締役 協会ガイドライン策定・検討委員会 委員長(当協会理事))
  • 吉永 高士氏(NRIアメリカ 金融・IT研究部門長 協会ガイドライン策定・検討委員会 副委員長(当協会理事))
16:10 - 17:00

昨今、国民の資産形成に対する意識はさらに高まってきております。 そのような中、金融ビジネスにおいて勝ち残る重要な要素といえるデジタルの活用や新規顧客開拓の極意、アドバイススタイル、独自に実践されている顧客サービスなどの取り組みについてお話いただきます。

    <登壇者>
  • 伊月 貴博氏(株式会社 フィナンシャルリンクサービス 代表取締役 / MDRT代理店分会 会長 / /日本FA代理店協会 理事)
  • 廣田 舞子氏(株式会社リスクマネジメント・ラボラトリー IFA)
  • 氏家 大輔氏(ブロードマインド株式会社 IFA本部 IFA事業部 営業責任者)
ファシリテーター
  • 可児 康充氏(エフピーサポート株式会社 取締役(当協会理事))
17:10 - 18:30

登壇者

お写真をクリックすると、ご経歴が表示されます。

カンファレンスお申込み

下記ボタン、またはQRコードからお申込みください。

会員一覧

(2025年10月末時点)【加入順】

【この他に個人アソシエイト11名、個人賛助会員1名が加入しています】

お問い合わせ

一般社団法人 日本金融商品仲介業協会事務局
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3-5 天翔日本橋人形町ビル 3F